2011.01.01 Saturday
ジャガーに地デジ/iPod取付
今日は今年を振り返り、年末の挨拶ブログでも書く予定でしたが
作業や商談で全然そんな余裕もありませんでした。
まぁ今日作業を頑張ったので明日は時間作って元旦ブログはUPしようと思います。
さて忙しくてキッズの1年は思い出してないですが
個人的には今年は結構腕や胸は鍛えたので来年は・・・
腹筋割る!
を目標にしたいと思います(笑。 頑張るゾー!
で今日の作業は、正月乗るからと昨日乗って帰っちゃったけど
雪降って乗れないからと、またもや入庫してきたジャガーです。

2日まで要らないと言われたけど、こういう人はまたスグにとりに来そうなので
今日終わらすよう急いで作業していきます。
昨日にライト類の交換はしています。

フォグ&HIDを色を揃えます。

照射色、左が交換後。色合わせし近くなりました。
フォグ球・ヘッドHID球5500Kに交換・ポジション&ナンバー灯も
ベロフのLEDダブルマウントに交換しました。
で今日は地デジ&iPodを純正マルチに入力させます。

純正ナビ等はトランクに有るので、内装をバラします。

トランク左壁に、ナビ・チューナー・アンプ・DVDプレイヤー・CDチェンジャーと
何でも有ります(笑。 でもドレもイマイチなんです・・・まぁちょっと前のクルマなんで。


ナビはデンソー

DVDはアルパイン
他にもイロイロ取付されてるものを見ると、スペインやドイツ製など殆どイギリスのパーツ
が使われてませんでした。日本車もこんな風になる日が来るんですかねぇ(汗。
で今回は地デジやiPodを追加するわけですが

ナビ裏のカプラーにコレだけの配線を割りこまします、多いよ〜大丈夫かぁ(汗!!

ゴチャゴチャです、1時間は割りこましに掛かりました、腰痛て〜

一番下についてるのが割りこましたインターフェイスです。
ケーブルは前から後ろまで引くのでノイズ対策で、モンスターケーブル&ストリートワイヤーの
ゼロノイズビデオケーブルで引きまわました。
では作動チェック!!

地デジ映った!!

誰やあんたら???

iPodは家に忘れてきちゃったのiPadでチェック

おっ、映った!!

やっぱ見比べると、画面が古いのでiPadの画質にはかないませんが十分です。
iPodと地デジの切り替えはオートセレクターを取付しているので
普段はiPodが優先で映っていて、地デジの電源を入れると勝手に切り替わってくれます。
コレでかなりいけてるマルチシステムになりましたね!!
オーナーさん出来てますので、初詣に出動OKですよ〜!!
あっ、ブログ書いててたら年越しちゃった(汗。
皆様明けましておめでとうございます!
2011年もキッズガレージを宜しく御願いします!!
さぁ、帰ろ 飯あんのかなぁ・・・

クリスマス&新春セール開催中です!!
期間中のルームランプLED今なら15%OFF!!
元旦でも作業OKです(笑。
キッズでは各種パーツを多めに在庫しておりますが
既にクリフォードやバックランプLEDに一部欠品が出始めています。
正月休みの間に取付を考えていらっしゃる方は早めの予約をお願い致します!
冬のビール券プレゼントキャンペーン開催中!

ローンを組むともれなくビール券3枚が貰えます!!
ローンの場合はカードと違って

キッズガレージ メンバーズポイントもつきます!!
ポイントが貯まると次回お買い物時¥4000引!!

↑ご紹介ポイント始めました!

↑忘年会の必需品!お試し企画!

↑ペイントプロテクションフィルム始めました!

キッズガレージ3店舗全てに認定技術者が在籍しています!!


↑ホント最近オーディオが熱い!

↑キッズガレージのセキュリティサイトはこちら

↑カーセキュリティーを取付はお近くのVASSネットワーク加盟店までお願いします!
作業や商談で全然そんな余裕もありませんでした。
まぁ今日作業を頑張ったので明日は時間作って元旦ブログはUPしようと思います。
さて忙しくてキッズの1年は思い出してないですが
個人的には今年は結構腕や胸は鍛えたので来年は・・・
腹筋割る!
を目標にしたいと思います(笑。 頑張るゾー!
で今日の作業は、正月乗るからと昨日乗って帰っちゃったけど
雪降って乗れないからと、またもや入庫してきたジャガーです。

2日まで要らないと言われたけど、こういう人はまたスグにとりに来そうなので
今日終わらすよう急いで作業していきます。
昨日にライト類の交換はしています。

フォグ&HIDを色を揃えます。

照射色、左が交換後。色合わせし近くなりました。
フォグ球・ヘッドHID球5500Kに交換・ポジション&ナンバー灯も
ベロフのLEDダブルマウントに交換しました。
で今日は地デジ&iPodを純正マルチに入力させます。

純正ナビ等はトランクに有るので、内装をバラします。

トランク左壁に、ナビ・チューナー・アンプ・DVDプレイヤー・CDチェンジャーと
何でも有ります(笑。 でもドレもイマイチなんです・・・まぁちょっと前のクルマなんで。


ナビはデンソー

DVDはアルパイン
他にもイロイロ取付されてるものを見ると、スペインやドイツ製など殆どイギリスのパーツ
が使われてませんでした。日本車もこんな風になる日が来るんですかねぇ(汗。
で今回は地デジやiPodを追加するわけですが

ナビ裏のカプラーにコレだけの配線を割りこまします、多いよ〜大丈夫かぁ(汗!!

ゴチャゴチャです、1時間は割りこましに掛かりました、腰痛て〜

一番下についてるのが割りこましたインターフェイスです。
ケーブルは前から後ろまで引くのでノイズ対策で、モンスターケーブル&ストリートワイヤーの
ゼロノイズビデオケーブルで引きまわました。
では作動チェック!!

地デジ映った!!

誰やあんたら???

iPodは家に忘れてきちゃったのiPadでチェック

おっ、映った!!

やっぱ見比べると、画面が古いのでiPadの画質にはかないませんが十分です。
iPodと地デジの切り替えはオートセレクターを取付しているので
普段はiPodが優先で映っていて、地デジの電源を入れると勝手に切り替わってくれます。
コレでかなりいけてるマルチシステムになりましたね!!
オーナーさん出来てますので、初詣に出動OKですよ〜!!
あっ、ブログ書いててたら年越しちゃった(汗。
皆様明けましておめでとうございます!
2011年もキッズガレージを宜しく御願いします!!
さぁ、帰ろ 飯あんのかなぁ・・・

クリスマス&新春セール開催中です!!
期間中のルームランプLED今なら15%OFF!!
元旦でも作業OKです(笑。
キッズでは各種パーツを多めに在庫しておりますが
既にクリフォードやバックランプLEDに一部欠品が出始めています。
正月休みの間に取付を考えていらっしゃる方は早めの予約をお願い致します!
冬のビール券プレゼントキャンペーン開催中!

ローンを組むともれなくビール券3枚が貰えます!!
ローンの場合はカードと違って

キッズガレージ メンバーズポイントもつきます!!
ポイントが貯まると次回お買い物時¥4000引!!

↑ご紹介ポイント始めました!

↑忘年会の必需品!お試し企画!

↑ペイントプロテクションフィルム始めました!

キッズガレージ3店舗全てに認定技術者が在籍しています!!


↑ホント最近オーディオが熱い!

↑キッズガレージのセキュリティサイトはこちら

↑カーセキュリティーを取付はお近くのVASSネットワーク加盟店までお願いします!